スタッフブログ

週末は研修会!?

こんばんわ(^_^)/
今週末も福岡での研修会に参加してきましたよ!
15日(土)九州・山口スポーツ医・科学研究会
DSC00567.JPG 
16日(日)アスレティックトレーナー連絡会議九州ブロック研修会
DSC00581.JPG
と、2日続けて頭に知識を詰め込み&整理をしてきました(^^)
15日で、特に勉強になったのは
投球動作初期における股関節及び体幹の動作筋電図解析
腰痛疲労骨折患者の運動完全中止の必要性
足関節捻挫既往と重心動揺の関係
股関節・体幹機能改善を重視した膝前十字靭帯再建術後リハビリテーション
でした。
当院には、成長期に多いスポーツ外傷・障害である
野球肘、野球肩、腰椎分離症、膝前十字靭帯断裂、足関節捻挫
などでの受診が多くあります。
安全に、少しでも早期に治癒していただけるよう
今回学んだことを明日からの施術に生かしていきます!
DSC00578.JPG
16日は、
アスレティックトレーナー連絡会議九州ブロック研修会という
私たちアスレティックトレーナー中心の研修会でした。
整形外科医 清家渉先生の『スポーツ傷害予防の原点』
では、体幹の筋力強化&柔軟性向上の重要性を再確認できました。
常々、当院ではケガをした患者さんに患部外のリハビリとして
体幹に注目して運動処方しています!
腰はもちろんですが、膝、腰、肩、肘などの痛みの原因は
実は体幹にあったりするんですよ・・。
また、スポーツ医学が受け持つ範囲が明確にできたのも有意義でした。
DSC00583.JPG
それにしても清家先生の説得力のある話し方、
覚悟をもって仕事をしてきた人間力を感じました!
今回は第1回目の九州ブロックでの研修会だったので
各県のアスレティックトレーナー活動現状と課題の発表
をしてくださいと依頼を受けました(・_・;)
私は長崎県アスレティックトレーナー協議会の会長なので、
長崎県の現状と課題について発表させてもらいました。
DSC00582.JPG
アスレティックトレーナーが抱えている問題
各県で抱えている問題
などが再認識できて有意義でした。
スポーツ愛好者、競技選手が
安全に楽しく活動できるようにサポートするのが私たちの役割です。
特に日本体育協会公認アスレティックトレーナーは
多くの知識と技術を持っている訳ですから、それを如何に出力して
皆さんのお役にたてていくのか色々と考えさせられました。
トレーナーという職種が、認識されるように
地道で前向きな努力を継続していきます!
長崎がんばらんば国体も2年後に控えていますしね。

関連記事

最近の投稿

アーカイブ