こんにちは、食いドル原です(*^^)
この間の
に投稿していたおやつもペロリと食べましたよ
ですがですが
食べているだけではありません。。。
2月はたくさんの勉強会
に
院長・村川先生・実習生の吉田君と共に参加予定です。
まずはもう終了したのですが、
『投球障害肩のリハビリテーション』
船橋整形外科病院の理学療法士鈴木智先生のご講演でした。
見抜くための検査や、重要な患部・患部外のトレーニングなど
投球障害の発生原因から復帰までの内容を学びました。
といった症状を訴える患者さんに対し
これからの治療に活かしていかなければならないと思いました
次に、これから参加予定の勉強会です。
『カウンセリングテクニック』
長崎大学保健・医療推進センターカウンセリング部門准教授田山淳先生のご講演です。
患者さんの外傷・障害からの復帰のために、向き合えるように、
患者さん1人1人の言葉をしっかり感じれるよう学んできます
・災害時の医療救援活動
熊本赤十字病院 救急科副部長 山家 純一 先生
・スポーツ選手との関わり
熊本赤十字病院 整形外科部長 佐久間 克彦先生
・咀嚼の意義について
くるみ歯科院長 藤 洋藏先生
等の講演です。
つきましては、2月22日(日)は休診となります。
ご理解の程よろしくお願いします<m(__)m>
詳しくは診察カレンダーをご覧ください