今回は、皆様が意外と知らない!!整骨院での骨折&脱臼のケガでのかかり方についてお話していきます。
そもそも、整骨院でも骨折・脱臼のケガは扱えるの??と疑問に思っている方も少ないでしょう(^^;)
もちろん整骨院でも、捻挫、挫傷、打撲などのケガをはじめ『骨折』や『脱臼』のケガもキチンと処置、治療、リハビリできる医療の場所なんです!!
※リンク付き
↑前腕部の骨折(コーレス骨折)を整復中🦴
しかし、このような事実を知らなくても当然かと思います。
現在、整骨院での骨折・脱臼のの取り扱いは平均0.01%以下と言われ、少なくなっているからです・・・。
当院では、骨折の取り扱いは、約6~10%と全国的にも多い数値となっております。
どのようなケガの患者さんが当院へ来院されているのかは、下記リンク先の『整骨院実績』をご覧ください♪
https://hashiguchi-seikotsuin.com/report/
まずは、骨折・脱臼などのケガも整骨院でも取り扱えることは、理解していただけたかと思いますが、
実は・・、骨折・脱臼の治療を行うのには法的ルールが存在します!!
★重要★
病院や整形外科などのクリニックで骨折・脱臼と診断されてから、勝手にどこの整骨院でも治療(後療)できるわけではありません。
整骨院では、骨折・脱臼の場合、
1回目の応急処置(骨を正しい位置へもどす整復や固定)などの医療行為は、医師の同意がなくても行ってもよいと定められています。
ただし、
2回目以降の後療は、必ず医師の同意(後療を〇〇整骨院で行ってもいいですよ)というものが必要となります。
※医師の同意を得る方法としては、書面でも口頭でも良いとされております。
※安全な同意を得る方法として、口頭であると記憶の曖昧、食い違い等(請求の際のトラブル)もございますので書面でいただくことを強くお勧めいたします。
※骨折・脱臼の大けがを、医師の診察ナシに施術するのは後遺症もあり得るので、危険ですよね
文面だけでは、イメージつきにくいと思いますので、例を交えてご紹介していきます。
【例】
①(一番良いパターン、オススメの方法)
12/1 バスケットの試合中シュートし、ジャンプの着地の際に足首を強く捻り負傷する。
最初に、当整骨院を受診し、整形外科的徒手検査法やエコー画像観察装置等の診察にて骨折疑い。
整復後、ギプスシーネ固定と松葉杖を処方。その後、当院より専門医を紹介します。
※専門医は、ケガされた方の意向を踏まえ、そのケガした部位の専門医をご紹介
↑エコー画像観察装置にて足の骨(第5中足骨裂離骨折疑い)観察 ※当院での過去の実際の症例画像です
12/2 整形外科受診し、レントゲン・MRI検査等の診察の結果「第5中足骨裂離骨折」との骨折の診断を受ける。
※整骨院で判別(骨折・脱臼疑い)はできますが、最終的な「診断」は医師のみができます。
書面と口頭にて、「今後の治療ははしぐち整骨院にて行ってください。月に2回ほど、経過観察で診察するので整形外科へ受診ください」
12/3 はしぐち整骨院に再度来院して後療開始!!
②(先に整形外科を受診してから整骨院へ行くパターン)
12/1 バスケットの試合中シュートしたジャンプの着地の際に足首を捻り負傷する。
同日、整形外科を受診し、レントゲン・MRI検査等の結果「第5中足骨裂離骨折」との骨折の診断を受ける。
整復後、ギプスシーネ固定と松葉杖を処方される。
(患者)今後の後療・リハビリは、仕事や診療時間の都合や場所的に通いやすいのではしぐち整骨院で加療してもらうことは可能でしょうか??
(医師)はい!はしぐち整骨院であれば、今後の後療しても問題ないです!月に2回程度、経過観察で診察するので当院へ受診ください。
※ケガへの処置がキチンとできると認知されている整骨院(日頃より患者様のご高診依頼し、知識技術が認められている)でなければ、
上記パターンで骨折後療の同意を得るのはかなり厳しいです。
12/2 はしぐち整骨院を受診し、初検日より骨折後療開始。
はしぐち整骨院であれば、①のパターンをおすすめします。
ケガの状態・部位、生活環境、スポーツ、患者様の目的(希望)に応じて、一番最善と思われる医療機関(病院・クリニック)をご紹介させていただくことができ、
医師の同意もスムーズに得ることができるので、患者様に不安や負荷をかけることはありません。
また、当院は、中央橋バス停前とアクセスも良く、受付時間は、平日は20時まで、土日祝も13時まで開院しておりますので、患者様にとって通いやすい環境となっております。
当院は、捻挫・挫傷・打撲などのケガをはじめ、骨折、脱臼の患者さんも多く来院されます。
常に患者さんにとって最善の医療を提供できるよう準備しております。
可能な限り急患も対応しています。
早期社会復帰、スポーツ復帰、予後のために、ケガした際はご相談くださいね!!📞
フリーダイヤル:0120-983-395
★注意:写真・図・本ブログの転載・流用厳禁!!