頚椎症とは???
肩~腕の痛みがでたり
腕や手指のシビレが出ることも多く
痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで程度はそれぞれです。
原因と病態
・姿勢の悪い方
・パソコンなどのデスクワーク
・スマホなどを長時間使う
等している方に多くみられます。
椎間板の膨隆や骨の棘により脊髄よりでてきた神経根を圧迫します。
そうすると各頚椎の椎間孔から色々な部位に神経が走って行きます。
発生しやすい症状としては
C5:頸椎の5番目、C6:頸椎の6番目の神経
肩甲上神経:肩周りの筋肉に影響する。
主に肩から腕にかけて痛みがある方
肩甲背神経:背中まわりの筋肉に影響する
主に首筋から背中にかけて痛みがある方にみられます。
首が痛い、背中が痛い、肩に痛みがある、腕に痛みやシビレがある方は、
本当の原因は頸椎(首)なのかも知れません。
そんな方には体操をする事が重要です。
はしぐち整骨院では自己管理もきっちりしていただくように
患者さんの様々な症状に合った体操も指導することができます( `ー´)ノ
その気なる体操につきましては、是非来院してみて実際に体験してみてくださいね!!
何か気になる症状があればいつでもお問い合わせください!!
医接連携も行っているため専門の医師を紹介することもできます。