保険について
通常の施術の場合
各種健康保険(国民健康保険、社会保険等)が適用されますので、患者様のご負担は3割となります。
※以下の症状の場合、健康保険が適用されませんのでご注意下さい。
- 日常生活で生じる肩こり、腰痛、体調不良、疲労など
- スポーツのあとの筋肉痛
- 病気(リウマチ、関節炎、ヘルニアなど)による痛みや違和感など
- 原因や負傷した日時がはっきりしない痛みや違和感など
- すでに治ったけがが再び痛みだしたなど、けがの後遺症
- 同じけがの部位について、医療機関の治療と整骨院・接骨院の施術を並行して受ける(※医師の指示がある場合はこの限りではありません。)
- 骨折・脱臼の応急手当のあと、医師の同意なく続ける施術
- 交通事故など第三者の行為によるけが(加害者が施術費を負担)
- 業務中または通勤途上のけが(労災保険適用)
※後期高齢者医療制度が適用される方は、原則1割もしくは2割負担となります。
交通事故治療の場合
交通事故で負ったケガの治療の場合は、自動車賠償責任保険(自賠責保険)を適用しての治療となりますので、窓口負担はありません。
治療料金(3割負担の場合)
箇所数 | 初回目安料金 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|---|
1箇所 | 約700円 | 約200円 | 約200円 |
2箇所 | 約1,000円 | 約400円 | 約400円 |
3箇所 | 約1,200円 | 約600円 | 約500円 |
※負担の割合は3割・2割・1割・0割の場合があります。
※骨折・脱臼の場合はこの限りではありません。
※テーピング・材料費はこれに含みません。
自費施術(自由診療)おススメ!
ゆっくりと初検・施術を受けられ,体操(運動療法)込みの価格です。 保険のトラブルを気にすることなく、自由度(長めにカラダを触って整えます)があり、より良い治療ができるのでおすすめです。
金額目安(税込) | 初診 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|---|
1部位以上 | ¥5,500 | ¥4,400 | ¥3,300 |
3部位(肩・腰・右肘など) | ¥7,700 | ¥6,600 | ¥4,400 |
4部位以上(肩・腰・右肘・左膝など) | ¥11,000 | ¥7,700 | ¥5,500 |
※加療する部位数に応じて、金額は異なりますのでご相談ください。
※ショックマスター(衝撃波治療器)、ラジオ波、エコー画像観察は別途費用が必要になります。
運動療法(コレクティブエクササイズ:体操)
自費施術(自由診療)には、運動療法(コレクティブエクササイズ:体操)も加味されており、治療効果は格段に上がります。
様々な種類の年齢、性別問わず、誰にでも簡単にできる運動療法のメニューを患者様の症状・経過に応じて、スタッフがマンツーマンでお伝えいたします。当院は、有名な整形外科や病院も行っている、科学的に根拠に基づいた世界標準の運動療法:体操を行っております。
その他の保険外メニュー
<エコー画像診断装置>
身体の中の筋肉であったり、骨の状態を視覚的にみることができます。
<ショックマスター>
当院にて大活躍、ケガの治りを劇的に促進させる治療器。
<ラジオ波>
深部の加温が即時に可能。気持ちよく「血の巡り改善」する治療器。
<固定具>
夜間寝るときに装着する自分で着脱可能な固定具を作成することも出来ます。
※固定具はその部位・材料によって金額は変更させていただきます。
<ASPIA(アスピア)>
頭痛やめまいなどの症状を呈した自律神経が調子悪い方や交通事故によるケガの方にとても効果的な治療器です。
酸素オイル

購入・キープの場合
100ml…8,250円(税込) 30ml…3,630円(税込)
購入無しで治療時使用
1か所…330円(税込) 2か所…550円(税込) 3か所以上…275円(税込)×数か所
リハビリ・マンツーマン指導料【おすすめ!】(保険対象外・希望者のみ)
5分…550円(税込) 10分…1,100円(税込) 15分…1,650円(税込) 20分…2,200円(税込) 30分…3,300円(税込)
※運動療法(リハビリ)は自分の体を自分で改善できます!
カスタムバランス(インソール)

ランニングやウォーキング向け
ピンク/ブルー(23cm~29cm):9,350円(税込)
バスケットやバレーなどのジャンプ競技向け
イエロー(23cm~30cm):約9,900円(税込)
野球やサッカーなどの細みでタイトなシューズ向け
ブラック(23㎝~29㎝):約9,350円(税込)
バランスプレートが硬くサポート力を高めたい人向け
グレー(23㎝〜29㎝):9,350円(税込)
提携駐車場
お車で来られる場合は、「長崎市中央地区商店街共通駐車場」をおすすめいたします。
<最寄指定駐車場>
・築町パーキング 7:30~22:00 150円/30分
・メルカつきまち駐車場 7:00~23:00 150円/30分 ※駐輪場併設 200円
長崎市中央地区商店街共通駐車場の30分無料駐車券を発行いたしますので、ご利用の方は受付までお申し出下さい。
※車種によって駐車できない場合や金額が異なる場合がございます。
<その他最寄指定駐車場>
万才町パーキング・賑橋パーキング・牛島パーキング・銅座町パーキング・リファレンス銅座パーク