こんにちわ(^_^)/
早いもので、もう10月になりましたね(^_^;)
今日は10月3日なので、庭見せですね!!
シチジョウさんが、10月と言えば、『おくんち

』と言って
いましたが、10月と言えば、私の誕生日です(^^ゞ
10月8日、くんちの中日です

という、ライバル心を燃やすのは置いといて・・・。
かく言う僕も、誰かさんのおかげで、すっかりくんち好きになりました

今年は、受付の本棚に2冊の関連書を用意していますので、
良かったらお手にとってください


長崎くんちプログラム・・。通称:赤本

けっこう、来院された皆さん、ご覧になっているのでくんち好きが
多いのか、当院の患者さんはくんち好きなのか、どちらなんでしょう(@_@;)
おすすめは、新刊の

『長崎くんち入門百科』

先日発刊されたばかりのくんち入門書という位置づけですが、
けっこう、玄人の方々にも喜ばれる内容ですよ


くんち塾の編著なんですが、くんち好きなら必携の1冊になっています

くんち塾さん、さすがです

受付の本棚に置いていますので、ぜひご覧ください

10/7.8.9の長崎くんちが、もっと楽しく、興味深くなりますよ


さて、10月も、実はけっこう多忙なんです

・16日:先日、受講したアイスホッケーコーチの宿題提出期限
・22日:接骨医学会での発表
・新しく入ってきた執筆依頼の準備 etc・・・

まあ、楽しんで仕事させていただきます


