こんにちわ

1月26日(木)~29日(日)まで、
第67回 冬季国体 ゆめリンク愛知国体に参加してきました

私にとっては13回目の国体でしたが、
39歳まで現役で参加できて幸せな限りです

今回の大会会場は「愛・地球博」の会場であった愛知県長久手市にあります。

私は13年ほど前に、数回、静岡選抜の練習でこのリンクを使ったことが
ありましたが、今回、久しぶりに、このリンクにくることができました。
その際と明らかに違ったのは・・・



「愛・地球博」のキャラクターであった、モリゾー&キッコロが
リンク中央に描かれていましたよ

27日(金)は公式練習で会場を訪れ、社会人の皆と・・

28日(土)の1回戦では、強豪の茨城県との対戦でした。
予想通り(^_^;)・・、シュート打たれまくりでした

私はGKなので、見せ場ばかりでした(>_<)。
今時のGKはしない? 習うことがない?

スケートセーブをしたり、

現在では当たり前になったバタフライセーブをしたり、
30年近いキャリアを生かして精一杯競技してきました

結果は、0対11の完敗でした。
シュート数も73本も受けていました・・・(*_*;
長崎県チームのシュート数は6本だけでした。残念ながら数本、惜しいシュート
はあったもののネットを揺らすことはできませんでした。
茨城県チームは、優勝した東京都チームと2回戦で対戦し、
通常のゲームでは引き分け、延長戦にて1点差で敗退した強豪でしたが、
私たち相手にもフェアプレーでしっかりと対戦してくれました。
心から敬意を表します

試合後・・、

皆で集合写真をとりました

来年は東京都での開催だそうです。
来年も、この仲間達と、また新しい仲間達も加わり参加できるようにします

新しいスタートです

応援、ご支援いただきました皆様に心から感謝申し上げますm(_ _)m