今日は『手の舟状骨骨折』について説明します。
まず舟状骨は手の中の骨(手根骨)の8個ある一つで
船底のような形をしている為、舟状骨と名前が付いています
ここが折れることを舟状骨骨折と言います
原因スポーツや日常生活で手首を背屈して手を着いた時に
起こります
症状は手首の親指が腫れ痛みがあり
時間が経つにつれて軽快しますが
骨折部がくっつかず「偽関節(骨がくっつかず関節の様になってしまっている状態)」
という状態になり手首の変形、手首の持続的な痛み
握力の低下、運動制限などの症状が現れます
舟状骨は骨折部位によって血行が良くなく骨折すると
治りにくいことが偽関節を起こしやすい原因になっています。
治療法は患部の安静、固定となり大半は手術をしボルトなどで
強力に接合しくっつくようにしていきます
初期はレントゲン写真でも発見しにくく
治療が難しい要因の一つになっています
このように発見が難しく、治りが悪い骨折なので
安易に考えないようにしましょう。
はしぐち整骨院では手を専門とされている
医師を紹介できますので気になった方はぜひご来院下さい。