題名でもわかるように、長崎市にある、はしぐち整骨院は1日で様々なケガの患者さんが来院されます。本日も、手首の骨折…
足を捻ったりすることにより、下駄(ゲタ)骨折は発生してしまいます。この骨折は、足の小指側の中央付近の出っ張っていると…
皆さん、「首や背中、腕の方まで痛い・痺れ感がある・・・。」「夜寝がえりする時も痛くて寝れない・・・。」「肩に…
皆さん、整骨院はどのようなイメージがありますか??悲しいことに、ほとんどの人は、保険の使えるマッサージ、整体、マッサ…
今回は、股関節の痛みである「大転子部滑液包炎」についてお話していきます。皆さんは、あまり耳にされたことはないかと思い…
鎖骨が折れる骨折は、全骨折中約10%を占めるほど多い骨折のひとつです。鎖骨の形状は、S字状を呈しており、転倒し肩部を…
さて、今回は、股関節周囲の痛みである『鼠径部(そけいぶ)周囲部症候群:グローインペインシンドローム』についてご紹介します…
さて、今回は、膝の外側の痛み『腸脛靭帯炎(ランナー膝)』についてご紹介いたします。 皆さん、ランニング中やラ…
最近、当院においても肉離れの患者さんが多いです(>_<)さて、なぜ肉離れ(筋が腱からはなれる)が起きるのでしょうか?…
なぜ骨折の治療で、はしぐち整骨院に??と思われた方も多いかと思います。実は、整骨院では、捻挫・挫傷・打撲など…