こんにちわ(^^♪
連休をいかがお過ごしでしょうか?
橋口は、「パフォーマンスを高めるための動作評価の理論と実践」というセミナーを受講しましたφ(..)
長崎大学医学部のポンぺ会館で、17日(日)12時~19時の7時間(^-^; も講義と実技を受けました!!
肩関節の名医である船橋整形外科の菅谷啓之Dr主催の肩肘疾患研究会で、長崎大学医学部整形外科の先生方が主管されていました。
なぜ、肩・肘のケガと、パフォーマンスを高めるための動作評価が関係するのでしょうか?
それは、「患部は被害者」でしかないのです。
いわゆる、野球肘はこんな感じで肘内側の靭帯や、外側の軟骨が損傷します。
野球肩では、棘上筋、棘下筋、小円筋などが損傷は不全を起こします。
しかし、これらのケガは、結果でしかないのです。
要は、「患部は被害者」なんです。
例えば、カラダのどこかの動き(足首や膝)が悪くて、
肩の動きが悪くなるって、想像できると思います。
なので、まずは、カラダの動作評価・スクリーニングをして
不調部分を洗い出すことができれば、ケガの予防だけでなく
パフォーマンスUPも期待できるのです!!
そんな、勉強をしてきました!
私の知識のブラッシュアップになりました(^^♪
はしぐち整骨院では、以前より、動作評価を取り入れ、運動処方を提供しています。
安静だけでは治りません。マッサージだけでも治りません。痛み止めでも治りません。
カラダ全体を評価して、その方に必要な運動処方を提供しています。
野球肩・野球肘でお悩みのかたご相談下さい。
そういえば、50名の参加者中、10名が整形外科医、7名ほどがトレーナー、柔道整復師は橋口1名のみでした・・。残りはPTの先生方です。
はしぐち整骨院は、多くの整形外科医とも連携が取れている整骨院なんですよ!
多職種が共通言語でコミュニケーション取れるようにするのも患者さん、スポーツ選手のために必要なことです。