整骨院実績

着地で捻った・・・足首の捻挫。甘くみると大変なことに!?

スポーツ中、日常生活でも起こりうる足首の捻挫。

皆さんも一度は、経験されたことがあるかと思います。

【左足関節捻挫】

↑正面像


↑内側(内側靭帯損傷)


↑外側(外側靭帯損傷)

捻挫だから大丈夫。そう思って、治療をせずに、放置したことはありませんか??

実は、捻挫だから大丈夫と甘く見てはいけません!!

足首の捻挫をしてしうと、もしかすると靭帯が伸びたり切れたりしていることも…。

ひどい捻挫になると、骨が折れていたり、ヒビ(骨にキズが入る)が入ることも…。

一度靭帯が伸びたり、切れたりして放っておくと、自然治癒力だけでは元に戻らず、不安定感が残ることも。

※自然治癒力→人間・動物などの心身全体が生まれながらにして持っている、ケガや病気を治す力・機能のこと

骨に異常があると、骨がくっつかなくなったり、特に成長期の骨端線(こったんせん)という身長が伸びる成長線のところを負傷してしまうと、

その場所の成長がストップしてしまい、足首の変形など、大変な後遺症を残してしまうリスクもあります。

一旦そのようになってしまうと、手術という手段しかなくなる場合が出てくるのです・・・。

なので、、

そうなる前に、皆さんも捻挫してまった際は、一度しっかり診察・治療をしましょう!!

 

足首の捻挫で現れる症状は、

★足をつくと痛い
★内出血がくるぶし付近などに出てくる
★ひどく腫れる
★黙っていてもズキズキと痛む(安静時痛)※骨折している可能性あり

などがあります。

 

この症状を少しでも軽くするために、捻った際は、次のことを実施してみて下さい!

RICE処置
★安静にする (Rest)
★冷やす (Ice)
★圧迫する (compression)
★高く上げる (Elevation)

この処置をきちんと実行するかどうかで、予後が大きく左右されます!

この処置の詳しい方法はこちら↓↓

応急処置(RICE処置)について

 

では、このようなとき、当院ではどのような診察をするのか、

次回のブログでご説明します!!

お楽しみに♪

 

 

関連記事

最近の投稿

アーカイブ